「真理の御霊」

最後の審判(次元上昇)を超えるために1999年からひふみともこさんに下ろされている神示をお伝えします

神から人へ ◎宗教・宗教団体・信仰について◎

 

 

(宗教・宗教団体・信仰について)

まずは教えん。違いと区別。

三つの間に違いはなかる。なれど、目的、やり方、方法、

それぞれにあるが、違いなり。まずは宗教。そのはじめの目的は、

神が自ら存在を、示して広め、伝えんために、

わかり易き形に表し、ことばに直して、示すもの。

なれば、時には、教祖開祖を、真の神と過ち、敬(うやま)う

過(あやま)ちも多くあらん。なれども大本、根本には、

神の信を深めさせんの、神のご意図のなせしこと。

なれば始めの目的に、邪(よこしま)な思い、目的はなし。

次に宗教団体は、人が集いて、神に祈りを捧げ、強めて

伝えるための、神の願いと帰依と忠誠、そを示すが元の目的。

なれど多く は営利のため。

自ら勢力、権力求め、金を集めることを優先。 

信仰、宗教、幾多の教え、幾多の祈りのことばにあり。

なれど、いずれも神を称え、崇めることが元の始まり。

なれば、今の多くの宗教団体、教団の類(たぐい) は

過ちおかせるものばかり。

なぜなら多くは規則のみ、戒律のみ先行し、神の教えを、

願いを人に、伝え残すは少なければ。

神の願いを枉(ま)げて伝えて、人の誤解や曲解を、

許す余地なき明快な、教えはすでに廃れて残らず。

その都度神は人を下ろして、人のに真実を、真理を広め残すため、

幾度も過ち正してこられし。なれど未だに変わらざるは、

宗教、信仰。人の集まり、人の上下が生まれてのちは、

真の教えを行うことより、まずは安定、拡大維持を、

人の数にて宗教権力、比べて誇るも神の意ならず。

神には人は全て等しく、独りにても、集まりにても、神を思いて

交信せんと、祈りの高きことを重んじ、金銭物の奉納好まず。

ただ望むは、 日々の霊行。

一人一人が霊行を、己の行のみ重んじて、うまずたゆまず

努力せば、この世に法律、警察要らぬ、真の清らな世界ならんを。 

今の汚れも仮の姿の、一時限りの世界にあれば、

神は焦らず、待ちておらるる。なれど、信仰持つと信ずる者の

多くは独善、自己中心。意固地にこだわり、人に譲らず、

自分世界の中心で、唯我独尊(ゆいがどくそん)、我尊し。

素直に感謝し、神にゆだねる、真の帰依は芽生えず、育たず。

頑固に固陋(ころう)な迷妄を、拓くは難し、骨折りなるを。 

 

 

(信仰はどうあるべきかお教えください)

宗教、それは人の集まり。一人の神や、一人の人を、

崇(あが)め敬う集団のこと。なれば教えは一人の者や、

一人の神に任せられ、他の者、信者は、従うのみなり。

一人の考え、一人のことば、それにて全てが決められぬれば、

誤り、間違い、正されず。ただひたすらの帰依と献身。

少しの疑い、許されず、ただ信ずるのみの、妄信もあり。

妄信、狂信、罪も深まり、神への畏(おそ)れも敬いもなく、

ときに、神のご意図と逆の、暴虐、反逆、猛進しゆく。

神の真を伝える、さなる宗教、今は少なし。

多くの宗教、教団は、神の加護のみ求めるばかり。

現世利益に曇りし心よ。

 

 

なれど、信仰、そは救いあり。神への信仰、あやまたざらば、

神への感謝を第一として、ただひたすらに真摯(しんし)に

生きる、素直に謙虚な魂を磨かん。

神への信仰あやまちし者、狂いし信仰、そもあるらん。

己の独善、正義心、そは我執なり。迷妄なるを。

他を省(かえ)りみず、己独りの、基準あるのみ。唯我独尊。

気をつけるべし。心すべし。信仰すべてが対象とならん。

金さえ敬い、尊(とうと)ぶ者あり。信仰、そもまた誤りのもと。

己に益するものならば、何にてもよし、構うことなし。

恐ろしきことなり。偽善の信仰。

信仰、全てが危うからず。なれど、多くの信仰なるも、

己の利益を追うばかりなり。己の親族、家族のためなら、

他との調和も省みず、他をも犠牲にする者ばかり。

よく戒(いまし)めて、見直すべし。己の信仰、信の対象、

己の行のなしたることを。

 

 

神のご意図を知らぬ者たち。神の神意を悟らぬ者たち。

神の御心、嘲(あざけ)る者達。神さえ知らず、

知らんともせで、現世のみしか眼中になし。

さなる信仰、宗教ばかりの、狂いし、乱れしこの世なり。

今取り戻すは、神の存在、神を見つける、その機会なり。

科学や医学の発達しすぎて、全てを物にて解決せんと、

見えざるものの力に対する、畏れ、尊敬、絶えぬれば。

次元の異なる世界の存在、架空のことと嘲(あざ)笑い、

己の世俗の卑しさ誇る、濁(にご)りし眼をば、早く覚ませよ。

神を教える者達の、住み難き世なり。辛き世なり。

かつて古代の、神世の頃の、神と共にて、ありし頃の、

人の素直さ、純真さ、全て失い、汚れしか。

 

 

かつての信仰、そは単純。ただに感謝して、謙虚に生きる。

自然を敬い、神を認めて、何にも感謝し、調和せし頃。

かつて古代に息づきし魂。昔のよき日を思い出せよ。

神と離れず、神に問い、神に答えを求めし子達よ。

神は全てを与え授けき。人を高めて、進歩さすため、

ことばを文字を信仰を。神の与えし信仰は、神と人とが

銘々に、神と結びて、つながるものなり。

神と人とを結ぶもの、そがことばなり。祈りなり。

祈りを持ちて、古代の人は、神に感謝を、帰依を伝えき。

神のことばを聞くも可なれば、人は謙虚に敬虔(けいけん)に、

自ずと己の不足もわきまえ、さらなる行をも厭(いと)わず

励みぬ。素直な魂、汚れぬ魂。

人は己の魂浄め、高めるために、生きしものなり。

 

 

人の我欲の芽生え始めて、人の心が濁り始めて、

神のみ声、聞こえずなりて、神とのことば、取り上げられて、

人は神から遠ざかりぬる。この世に生まるが、堕落の始めよ。

たちまち毒され、犯されて、現世世俗にまみれゆくのみ。

ことばの力も弱くなりぬる。ことばも乱し、心も汚し、

甘言(かんげん)のみに耳傾けて、まことの神を伝えることばは、

嫌われ、拒まれ、蔑(さげす)まれ。神の嘆きも聞こえざれば、

ついにはこの世を終わりし後の、きつき禊ぎに耐え得るや。

この世を離れて戻りし後に、次なる生を与えらるるか。

次の再生、許さるるかも、今の最期にかかりておるなれ、

よくよく諌(いさ)めて、気づきてくれよ。何も求めぬ、

ただそれのみなり。神に戻りて、気づきぬること。

悟り、悔(く)い、詫(わ)び、下座する心よ。

今の信仰、欠けたれば、早くに戻せよ、戻れよ元に。

さにて、よくよく励みて、精進されよ。

 

 

 

神の声を伝える人
ひふみともこさん著書 「続神誥記」より抜粋
ひふみともこさんHP 
http://wa-hifumi.info/  

大神神社 狭井神社 三輪山の巫女「真理の御霊」   
http://plaza.rakuten.co.jp/poohsanmama/